本日の能登島ひょっこり温泉島の湯は晴天、露天風呂から奇麗な月が見えました。

風呂上がりにはすっかり定番の能登ミルク。地元の牛乳アピールのためPOPを貼って頂きました。
当初はサウナ室の中に置けば、他に見るものもない空間なので皆さんに見てもらえるのではと思っていたのですが以前ビールの宣伝にラミネート加工したもの置いたことがあったとか。熱でグニャグニャになってしまったそうでサウナ室はあきらめました。変わりに男女の脱衣所への入り口の左右にこれでもかと貼って頂きました。最初は控えめだったPOPもだんだんとなりふり構わず、フォントもでかくなってきています。でもひょっこり温泉まで来てこれを飲まずに帰るのはもったいないですよ。



pop_piccolo.jpg
takafarmisetan.jpg

能登島の赤土で野菜をつくる有機野菜農家、高農園さんが新宿伊勢丹のフレッシュマーケットに出展しています。能登デザイン室では野菜のパッケージデザインを担当させて頂きました。
高さん夫婦がつくる野菜はとにかく "おいしい" です。珍しい野菜も多く、いくつもの本格イタリアンレストランでも扱われているので、いつもそれぞれの野菜の調理方法まで詳しく教えて頂いています。
出展期間中は高さんご自身が売り場におられる時もあるようなので、野菜に関することを聞くチャンス。お近くの方は是非お出かけください。他にも北陸の旬の味覚がズラリのようです。

冬の北陸 野菜特集
伊勢丹新宿店本館地下1階=フレッシュマーケット
1月6日(水)〜19日(火)



2010年1月 3日

初窯のぐい呑み


_1043028.jpg

あけましておめでとうございます。

新年早々小さな荷物が届きました。

空けてみてびっくり、桐箱に入ったぐい呑みでした。

長年お付き合いのある飛騨高山の窯元が新しい穴窯を築窯し、その初窯での作品を送って頂きました。なんとおめでたい!
小振りで奇麗な形のぐい呑。
早速新年の祝い酒をこのぐい呑みで頂きました。

初めて陶芸の窯焚きを体験したのも高山でした。
豪雪の山の中、4日4晩(だった気がします・・)ほとんど寝ずに薪をくべ続けて、飲み続けの歌い続けでした。薪をくべる時の、立ち上がる炎に魅せられて当時はフィルムカメラで200枚ほど写真を撮っていました。その時の写真は見返すといつも時間を忘れて見入ってしまいます。
今年は窯焚きに行けるのでしょうか・・

例年どおり呑み正月を過ごしてしまいました。
2009年12月14日

安曇野ちひろ美術館

_0012679.jpg

先日東京へ行く道すがら、安曇野にあるいわさきちひろ美術館に寄ってきました。

_0012681.jpg

_0012683.jpg

_0012695.jpg

_0012707.jpg


_0012452.jpg

11/14(土)、能登スタイルのワークショップがあるようです。

能登のいろいろな素材、能登豚、牡蠣、たまご、豆腐、たこを燻製に。

手まつりで大好評だった陶房独歩炎藤井さんの能登豚ベーコンが再び!!
さらに今回はそれを使い、手打ちパスタでカルボナーラを作ろうという試みです。

そしてなぜか私が手打ちパスタの講師を務めることに・・
本番はたしてうまくできるか、非常に不安です・・

写真はリハーサルのカルボナーラ。市販ベーコンが能登豚ベーコンに変われば化けるはず!?

前の5件 20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30