bg_ND74441.jpg

2日続けてお昼にパスタを作った。
昨日は中島菜を栽培している中島アグリの松田さんから頂いた、中島菜の粉末を使ったエリンギのスパゲティ。どんな味になるか全く想像がつかなくてダメもとで作ったのだけれど、出来上がってみてびっくり。中島菜の強烈な個性そのまんまの味。
これは研究すればバジリコのジェノベーゼソースに匹敵する一品料理になると確信しました。松田さん、「能登は日本のイタリア」シリーズとして中島菜ソースを開発しませんか。

bg_ND74480.jpg

そして本日は、昨日家の前を通りがかった漁師さんが「いる?」と言って突然くれた鯵。
こちらはトマトソースに細麺を使用してみました。
鯵はイタリアにいた時、ヴェネツィアの市場では見かけたことがなかった。
イワシだけはどこの国に行っても見かけるのだけれど・・なぜだろう?
そしてバジリコの変わりに畑からとってきた大葉を使ってみた。
今年はニンニクも自家製なので材料はほぼ鰀目産。
パスタとオリーブオイルだけは能登産は手に入らないのかな・・
トマトと鯵と大葉の組み合わせもかなりいけます。そしてイタリアにはない能登の味!
「能登は日本のイタリア」食べ物編に勝手に認定します。
漁師さんありがとうございます。


bg_SALE_2010summer.jpg

能登デザイン室で店舗を設計させて頂いた七尾・垣内衣料品店
7月15日から夏のSALEをされるようですよ!

取り扱いブランドは、
快晴堂, nisica, prit, paradis, rolca on the notes, LOLO, OMNIGOD, fabriqué en planète terre, maillot, SAINT JAMES, etc.

いかねば・・

しかし、
カフェ部の日替わりケーキも毎回楽しみなのです。

bg_ND71733.jpg


bg_ND71741.jpg



bg_ND74395.jpg

doppoこと能登島は独歩炎の藤井さんとちょっと変わった土鍋を開発中です。
試作を続けいていますが問題点多数。
問題こそ新しいアイディアの源泉と、解決に頭をひねっています・・
検証には使ってみることが必要ですが、季節的に鍋をするのはちときついです。
夏の鍋の使い方って何でしょ。

bg_ND74393.jpg

秋口に発表できることを目指して、機能満載のさわやかな土鍋をつくろうと思います。


bg_nototetsu.jpg
7月19日、のと鉄道の西岸駅にて「駅舎マーケット」が開催されます!
のと鉄道に勤める知人夫婦が企画して実現しました。

西岸駅は昭和7年くらいに建てられたという木造の駅舎。
今は無人駅なので、待合室しか普段は使っていませんが、今回はかつて駅員の方達が使っていた部分を開放して、そこを利用してマーケットを行います。
かつては町のコミュニティを象徴していた空間である駅舎に光を灯そうという試み。
情緒溢れる駅舎空間は鉃道ファンもそうでない方も必見です。

布雑貨や革小物、ガラス工芸、のとてつポストカード等が出品されます。
かつての能登カフェならぬ、能登スタイルカフェも出店!?

この日は是非のと鉃道に乗って遊びに行きましょう。

西岸駅を紹介するページ。
→ にっぽん木造駅舎の旅
→ 北陸の私鉄 北陸の液


2010年7月 4日

田んぼの草刈り

bg_ND74349.jpg

2日前に草刈りをしたが田んぼを見に行くと既に草が伸びてきていた。
水を抜いて中干しをするつもりが、雨が続いてなかなか水が田んぼから抜けない。

bg_ND74339.jpg

水を引き込んでいるところの苗は小さい。
冷たい水があたるからだろうか。

bg_ND74344.jpg

今年は一株づつの大きさが大きい気がする・・

bg_ND74341.jpg

廻りの田んぼと比べても少し大きい。
収量やいかに。。


前の5件 66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76