2013年4月 5日

土台梁桁材料到着

DSC_5023.jpg

大工小屋に材料の一部が届きました。
これから少しづつ材料を大工さんが加工して家の部品にしていきます。

最近の家の建て方は材料のプレカットという方法が盛んに行なわれるようになってきています。
工場の機械がプログラムされた寸法通りに木をカットしていく方法です。
大工さんも現場に行って、すべてカットされた材料をビスやボルトなどの金物を使って組み立てていくだけ。
大工さんにとっても楽な仕事です。

しかし木という材料はプラスチックのように画一的に扱えるような材料では実はありません。
樹種や育ち方、乾燥状態によって、建てられた後もその季節によって木は呼吸し、歪み変形します。
また、木の一本一本が同じ樹種であっても木目が違い、構造的に強い方向が違い、美しい木目を見せる面が違います。
カタログに載った商品をネットで購入したらそれと同じものが次の日には確実に届くような、そんなことが当たり前になってしまった僕たちにはこのことはなかなか信じられないことだと思います。
木を使った大量生産の商品をいくつもデザインしたり、オーダーメイドで無垢の木の板を使って家具を作ったりもしてきましたが、この木が画一的に扱えないということはとにかく大問題で、分かった気になっていると常に落とし穴が待っているのです。

写真の材料、木の小口をみるとあちこちひび割れが見えますね。
木は乾燥すると割れが絶対に入り、外側にもでてきます。
しかし自然乾燥もしくはそれに近い方法で乾燥された木の強度は落ちないと言われています。(木の乾燥の話はまた今度)

この一本一本違う材を大工さんが吟味し、適材適所で家の部材として割り当てることで、昔からその土地にあった家がつくられてきました。そんな木の使い方を経験的に知る大工さんも少なくなってきてしまったというのが実情のようです。

DSC_5033.jpg

今回お願いしている中島町の町居棟梁は昔からそんな経験を積んでいる棟梁の一人、何気なく差し金で原寸図を描きながらの打ち合せでは、僕の図面の間違いを指摘し、昔から使われてきた木組みの方法の講義さながら、非常に刺激的で勉強になります。
若手の大工さんにも是非引き継いで欲しいところです。



2013年4月 5日

4/6-7 春ららら市 

20130307_4214792.jpg

今週末、金沢のしいのき迎賓館の野外スペースで行われている「春ららら市」に参加します。


能登デザイン室は、時計と陶器を持って出展予定です。
ちょっと雲行きが怪しいですが、土曜日はまだ?マークもありますので、是非ご来場下さい!

春ららら市 2013
2013年4月6日(土)・7日(日)
10:00〜17:00
しいのき迎賓館横 広坂緑地にて

2013年3月31日

苗さま

DSC_5096.jpg

種まきから5日後、暖房をかけて置いておいた苗置き場を覗いてみると、
見事に苗さまが芽を出してきていました。
ちなみに「苗さま」と言うのは大家さんのおばあちゃんのお言葉。
世代を引き継いで毎年のお米を提供してくれる稲の苗さまはまさにありがたい存在です。
今年もよろしくお願いします!

DSC_5093.jpg

このか細い苗の一本一本があの強い稲の株になるとは・・。

DSC_5097.jpg

すべての苗箱をハウスに移して並べ、まだまだ気候が寒いのでシートを被せて置いておきます。
病気にならないよう、ばあちゃんは我が子のように大事に育てます。



2013年3月29日

整地

能登デザイン室建設予定地の整地が始まりました。
若干表面に凹凸があるので、まずはフラットに。
昨年一年間草刈りに通いましたが、機械の力はスゴイです。
表面を覆っていた雑草の根達も根こそぎです。


DSC_5020.jpg

これ、地中に埋まっていた葛の根。雑草パワーに脱帽。

DSC_5042.jpg

ある程度平らになった所で、敷地の奥はお庭&畑という事で山砂を入れてもらいました。
その後近所のキャンプ場・Weランドから落ち葉をダンプ一台分ゲット。
畑をする所に寝かせて、秋くらいに混ぜようかと思います。

DSC_5062.jpg

よしよし。
これでようやく整地完了。
左側の建築部分は後日基礎をするためまた掘ります。
その前に、第一の難関、井戸掘りです。
市の水道管からはちょっと距離があるので、井戸水を使用予定です。

DSC_5065.jpg

(byタグチ)
2013年3月26日

種まき

DSC_4970.jpg

今年も変わらぬ風景。大家さんの種まきです。
道路にパレットを並べながらの作業、道行く人達と挨拶を交わしながら。

DSC_4972.jpg

大切にとってあった去年の種籾。何世代ものお付き合いです。

DSC_4976.jpg


DSC_4981.jpg

近所のばあちゃんに遊んでもらう次男、漬け物石が重ねて置いてあるのに興味津々。
この場所にはよく漬ける前の野菜も並んでいます。

DSC_4986.jpg


DSC_4989.jpg


DSC_4996.jpg

お裾分け、イワシの干物。



前の5件 35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45