縄文真脇遺跡

能登町にある真脇遺跡でホゾ加工がされた約3000年前の角材が発見されたそうです。
今までこうした加工技術は鉄製工具が伝わった弥生時代以降に発達したと言われていましたが、
この発見によりその技術が縄文期にも既にあったということを示す貴重な資料です。
しかもその材がアテ(ヒノキアスナロ、能登ヒバ)とのこと、
以前のブログにも書きましたが、

http://www.notodesign.jp/blog/2014/04/post-198.html

アテは天正年間に東北から苗木を運んで持ってきたのが始まりという言い伝えがあるようですが、
今回の発見が事実であれば縄文期から能登にアテが生息していたか、
もしくは外から持ってきて既に使用していたことになります。

この3000年前のアテの角材を見てみたくて、早速真脇遺跡に行ってきました。

縄文真脇遺跡

真脇遺跡に到着すると、まさに角材を掘り出し作業中とのこと
すごいタイミングで土中から掘り出して保護するところを間近で見ることができました。

縄文真脇遺跡 ホゾ

縄文真脇遺跡 ホゾ

縄文真脇遺跡 ホゾ

3000年前のものとは思えない、形がしっかりと残っています。
この角材の発見は、大工技術のルーツも再考させられる機会になるのではないでしょうか。

縄文真脇遺跡

環状木柱列(ウッドサークル)の復元も圧巻でした。

真脇遺跡
http://www.mawakiiseki.jp/index.html



DSC_2028.jpg

12月15日に、能登デザイン室兼自宅の完成見学会を開催することとなりました。

構造材、1Fフローリング等に能登の地材「アテ」を使っているため、「アテイエ」と名付けました。

「アテイエ」完成見学会 〜予約制〜

日時:12月15日 9:00〜16:00
場所:七尾市能登島曲町
予約方法:電話、FAX、メールにお名前、連絡先、希望時間をお知らせ下さい。
予約時間:9:00〜、9:30〜、10:00〜、10:30〜、11:00〜、11:30〜、12:00〜、12:30〜、
     13:00〜、13:30〜、14:00〜、14:30〜、15:00〜、15:30〜
予約先:アオイ建設株式会社
    TEL 0767-52-2502 FAX 0767-52-2522
    Mail info@aoi-kensetsu.jp

もしくは、能登デザイン室迄メールを頂いても大丈夫です。(info@notodesign.jp)
予約制ですので、希望時間等早めにご連絡頂ける様お願い致します。
    
見学会のチラシはこちらです。(クリックするとPDFが開きます)


ateie20131215.jpg

2013年6月26日

6/30 構造見学会

20130630.jpg

6月30日に、工務店の取り計らいで現在建設中のオフィス兼自宅の構造見学会を開催することとなりました。

当日は、大工の棟梁を始め、現場監督、材木屋さん、瓦屋さん、サッシ屋さんなどが待機してくれます。
もちろん我々もおります。

能登デザイン室が設計する木組みの家に興味のある方は是非お越し下さい。

お待ちしております。

施工担当のアオイ建設株式会社のホームページでチラシがご覧頂けます。
taguchi
2013年6月12日

上棟

DSC_7225.jpg

建前が始まって3日目夕方、棟梁に屋根の上で祝詞をあげて頂き、無事上棟式を執り行うことができました。

今年は運良く(農家さんには悪いですが)梅雨入りが遅れて雨が降らず、非常に暑い中での作業でした。
隣の敷地をお借りして、地面で梁方向のフレームをまず組み立て、それをクレーンで吊って基礎の上まで移動させ山側から順番に桁を繋いで組み立てていくという段取りです。それぞれの箇所の木組みを同時に収めながら柱を土台に落とし込んでいくという、想像ではできそうもないような方法でしたが、現場での木の動きと大工さんの経験もさらに想像を超えたもので、万事がうまく収まりました。
その内容は非常に濃いものでまだ自分でもうまく消化できておりません。
とにかく棟梁と大工さん達の勇姿が目に焼き付いた4日間でした。
そのほんの一部、写真を以下に掲載しておきます。個別の説明はまたおいおいできたらいいなと思います。


DSC_6916.jpg


DSC_6961.jpg


DSC_6891.jpg


DSC_6876.jpg


DSC_6989.jpg


DSC_6902.jpg


DSC_7015.jpg


DSC_6910.jpg


DSC_7003.jpg


DSC_7005.jpg


DSC_6990.jpg


DSC_6998.jpg


DSC_7082.jpg


DSC_6991.jpg


DSC_7098.jpg


DSC_7105.jpg


DSC_7111.jpg


DSC_7147.jpg


DSC_7164.jpg


1