2015年6月アーカイブ

アテイエの外にある小さな菜園。

花粉、雨、蚊、

様々な理由を付けて管理が滞っております、、、、

ということで、自然体な感じで。

DSC03068.jpg

そんな中、畑の周りにある斜面で発見したのが野いちご。(近所のウインズさんが土手イチゴと呼んでいて、ジャムを作っています)

手をかけない自然の恵みの方の恩恵が大きいです。

DSC03059.jpg

小粒ですが、ラズベリーの見た目に、熟した色は濃厚な赤。トゲがあるので要注意。

DSC03064.jpg

こちらをせっせと収穫。

子どもたちがいると、美味しい美味しいといって、口の中にもどんどん入って行きます。

DSC03063.jpg

せっせと取っても約120g

ジャムにすると1瓶分出来るか出来ないか。

ということで、酵素シロップにチャレンジすることに。

なごみ茶屋の白山さんから頂いた、家で採れたというビワも酵素シロップに。

数日遅れで頂いた青梅も酵素シロップに。

DSC03170.jpg

3姉妹。3兄弟?

並んで発酵中です。

どくだみ

| コメント(0) | トラックバック(0)

梅雨らしい日が続く能登島。

アテイエの周りには、どんどん伸びゆく雑草達。

その中で、見た目は可愛いけどちょっと厄介なのが「どくだみ」。

でも、今年はそのどくだみから恩恵を受けているのであります。



まずは、春の花粉症。鼻づまりのひどい私は、どくだみの葉を採取し、塩で揉んだものを鼻の中に突っ込む。

そうすると、鼻水がどばーっと出てきて鼻スッキリ。(でも、何度もやっていると、少しずつ効果が薄れてきたような、、、)



そして、今の季節にまたどくだみ仕事。

先日会った近所のおばあちゃんが、どくだみ化粧水を作っていると教えてくれ、そのおばあちゃんの顔の肌のキレイさに、思わず作ってみようということになったのであります。(推定70代のおばあちゃんなのに、しわがほとんどない、、、)

作るとはいえ、採取したどくだみの葉をただホワイトリカーに漬けておくだけ。

DSC02923.jpg

ちょっとした花束になりそうな程可憐でカワイイどくだみの花たち。

でも、匂いはやっぱり、、、、です。

DSC02937.jpg

採取した葉をちぎり、キレイに洗って水分を取る程度に日陰干しして乾燥させます。

DSC02942.jpg

約1年くらい熟成させてから使いたいと思います。

どくだみの花だけも採取し、「どくだみの花チンキ」なるものも作っています。

こちらは虫さされや虫除けに使えるとのことです。

ただの雑草のどくだみ。

こうやって使えると楽しいですね。

乾燥させてお茶にも、、、というのはまた来年以降にしようかと思います。

1
calendar
<  2015年6月  >
Su Mo Tu We Th Fr Sa
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月別アーカイブ